月~金 | 内容 |
---|---|
午前・午後 |
|
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
担当医
(初診、再来を含む)
|
・中嶋憲一 (特任教授) ・若林大志 (医局長) ・赤谷憲一 |
担当医
(交替)
|
・絹谷清剛 (教授) ・森 博史 (外来医長) ・渡辺 悟 |
・若林大志
(医局長)
|
・萱野大樹 (准教授) ・廣正 智 (病棟医長) ・稲木杏吏 (特任准教授) ※偶数週 |
甲状腺外来の初診は、毎日受け付けていますが、火、木曜は他の検査との兼ね合いで、超音波検査が施行できません。
なるべく、月、水、金曜日にご来院ください。
再来は、担当医により日が異なりますので、ご確認下さい。
ゾーフィゴによる骨転移の治療については、主治医(泌尿器科医など)から核医学外来に連絡をお取り下さい。
甲状腺の検査に関連して、しばらくの期間、ヨードを含まない食事をお願いする場合があります。以下の情報はこのときに制限される食事や薬品です。
予約および予約を変更したい時は、甲状腺外来受付(電話:076-265-2000、核医学外来 265-2900)にご連絡下さい。
アイソトープ検査に関しては、アイソトープ部(内線7360)です。
なお、電子メールによる医療相談にはお答えできません。ご了承下さい。